NEW SOUNDS WAVE Vol.5
DAIZE Fujiさんの主催イベントに呼んでもらえました。
碧南ロックGIGでお馴染のバンドが集結です。
夏以来のライブで、会場は再び碧南市芸術文化ホール(スタジオ)
ロックGIGでは限られた時間ですが、今回は1バンド40分で各バンドの魅力を堪能することができました。
打ち上げにも多くのバンドが出席し、充実した一日となりました。
ただ一つ悔やまれるのは車で参加のため、ノンアルコール。
次回は飲める体制で挑みます。
【ラフコノカ】
東京事変のコピー。バックの男性陣は4色のカラーで統一し、ピアノが効いています。
ボーカルさんは椎名林檎の大人の色気を感じさせ、うちらのバンドには無い、爽やかさと華があります。
【MARI chan-s】
ボーカルとコーラスの掛け合いが、見るたびに凄みを増しています。
圧倒的な演奏力に加え、足先から頭までも魅せてくれます。
今回の衣装も期待以上でしたw
【DAIZE】
これまた凄い演奏で、ギターの音もいろんなのが飛び出し、3ピースとは思えない厚みがあります。
それらが全部オリジナル曲っていうのだから、参りました。
【Brash Kit】
久しぶりの共演となりました。ここもまた演奏力凄く、
2人のギターの掛け合いがなんとも絶妙で、ギターソロが気持ちいいです。
そんなカッコいいバンドなのに、MCは笑わせてくれます。いいネタいっぱいありますねw
【Re☆脱】
個人的に演奏曲が好きなのばかりで、全曲よく知ってるっていう嬉しいバンドです。
オリジナル曲はこのバンドならではのカラー。写真だけ見ると観客の皆さん、怪しい動きしてますw
【Crazy Bear Sandwich】
前回の碧南ロックGIGでファンになりました。SEX MACHINEGUNSのコピーなのですが、
元を知らなくても楽しめます。
激しく明るく楽しいヘビメタ。会場が一瞬にしてCrazy Bear Sandwichカラーに染まりました。
【QPBBQ】
県外、三重からやって来てくれました。明るく楽しくなれく曲がそろっています。
自分達以外の他のバンドさん演奏の時も、踊って楽しく観ている姿が印象的です。
ちなみにライブビデオで立って踊っている方は、ここのドラムさんですw
【HEAVY METAL HURRICANE】
激しい!高い!濃い! 過去の対バンで、ヘビメタってこんなに激しいんだと教えられたバンドさんですが、
やはり今回も激しかったです。
今回、緊急事態発生でゆっくり見れなかったのが残念です。MC聞きたかった…
【Big-Dipper】
今回、とてもレアなライブとなりました。
ギターの相方が仕事押して来ることが出来なくなり、その緊急会議をしていた所、
たまたま近くにいたMARI chan'sのKAKKIさんが急遽手伝ってくれることになりました。
打ち合わせた時間は20分程。持っていた衣装の予備に着替えてもらい、まさかこんな形での共演となりました。
演奏はこの下のライブビデオを是非見てください。KAKKIさんスゴすぎです!ギターソロ弾ききっちゃってます!
かなりドタバタで、変な汗が止まらずではありましたが、、
観客の皆さんに盛り上げてもらいました。
演奏前からこぶしを上げてもらい、途中の掛け声や、ffの皆さんの歌声、最高に素敵でした!!
皆さん、本当にありがとうございました!!
Kakkiさん、ありがとうございました!!
NEW SOUNDS WAVE Vol.5、今回初参加でしたが、とても楽しいイベントでした。
Fujiプロデューサー、出演者、関係者、見に来てくれた皆さま、ありがとうございました。
演奏曲
1. 激しい雨が
2. BRIDGE
3. 雨上がりの夜空に
4. Destiny
5. Rolling On
6. ff
アンコール.GoGoサタデイナイト
=出演バンド=
1. ラフコノカ
2. MARI chan-s
3. DAIZE
4. Brash Kit
5. Re☆脱
6. Crazy Bear Sandwich
7. QPBBQ
8. HEAVY METAL HURRICANE
9. Big-Dipper
出演全バンドLive PhotoGallery 写真クリックで拡大スライドします。
今回諸事情により、バンドさんの撮影枚数がかたよってしまいました。すみません。
写真撮影:Seiji & Fujiさん 動画撮影:Seiji & RYUさん ありがとうございました!
過去ライブレポ
2011.7.17 | 碧南ロックGIG 2011 |
---|---|
2011.5.28 | Generation Crossin' Vol.7 |
2010.12.26 | COPI ROCK 2010 |
2010.11.20 | Generation Crossin' Vol.6 |
2010.10.9 | PankRockParty Vol.32 |
2010.7.18 | 碧南ロックGIG 2010 |
2010.6.12 | Live at 58月 |
2010.5.29 | 刈谷ロッキン『Generation Crossin' Vol.5』 |
2009.11.14 | 刈谷ロッキン『Generation Crossin' Vol.4』 |
2009.10.3 | 名古屋緑区アランプーサン |
2009.9.27 | 東海市元浜なぎさコンサート |
2009.7.19 | 碧南ロックGIG 2009 |
2009.5.30 | 刈谷ロッキン『Generation Crossin' Vol.3』 |
2009.4.29 | 刈谷ハイウェイオアシス『野外ミュージックライブ』 |
2009.2.1 | 常滑ポップジャム 2009 |
2008.11.15 | 刈谷ロッキン『Generation Crossin' Vol.2』 |
2008.7.26 | 名古屋ムッシュ『ロックンロールスライダーVol.3』 |
2008.7.20 | 碧南ロックGIG 2009 |
2008.5.17 | 刈谷ロッキン『Generation Crossin' Vol.1』 |